ご無沙汰しています。
メンタルトレーニング横須賀勉強会の斉藤です。
遅くなりましたが、10月の勉強会が決まりました。
10月27日(土)です。土曜日です。お間違えの無いように。
今回は、保護者・指導者向けとさせていただきます。
テーマは、「保護者・指導者のためのメンタルトレーニング ~コーチと親のメンタルトレーニング~」です。
先日、アトランタで行われた「国際応用スポーツ心理学会」の報告を題材に行う予定です。
「国際応用スポーツ心理学会」と聞くと、すごく難しい話に聞こえますが、「失敗とは何か?」「成功とは何か?」等のディスカッションを通しながら、分かりやすくお話いただけると思います。
指導者の皆さんはもちろん、保護者の方々にも参考になります。
恒例の「本気じゃんけん」や「ディスカッション」で、まずは、コーチと親がプラス思考になりましょう。
でも、既に、皆さんプラス思考でしたね(*´∀`)
『コーチが変われば、選手が変わる』
『親が変われば、子どもが変わる』
日時:2012年10月27日(土)※今回は土曜日です。
時間:18:30~20:30
場所:横須賀市立横須賀総合高等学校
教室は当日、玄関に掲示します。
(横須賀市久里浜6-1-1)
京急久里浜より徒歩10分
駐車場は本校体育館脇を使用して下さい。
テーマt:「保護者・指導者のためのメンタルトレーニング ~コーチと親のメンタルトレーニング~」
対象:保護者・指導者
会費:一人500円
(今回は保護者対象のため運営費としてお願いします。)
※上履きは不要ですが、筆記用具をお持ち下さい。
※会の終了後、21時から近くのファミレスでお食事会(実費)を企画しています。こちらも是非、ご参加下さい。
※※このメールは転送可です。興味をお持ちの方へお知らせ下さい。
※※今後、メンタルトレーニング勉強会のお知らせメールが不要の方は、このままご返信下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究会 横須賀分科会
代表 斉藤宣人(090-2768-8914)
『横須賀全てのチームにメンタルトレーニングを』
ブログ:http://yokosukamentaltraining.blogspot.jp/
メール:yokosuka.mentaltraining@gmail.com
「横須賀」「メンタルトレーニング」で検索!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
0 件のコメント:
コメントを投稿